コンテンツへスキップ
ルワンダの平和と和解のために
メニュー
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • ルワンダについて
  • 入会のお申し込み
  • 千の丘の国から
    • ニュースレター・ウブムエ

投稿者: SasakiKazuyuki

千の丘の国から

癒しと和解の花づくりの大きな一歩

4月24日、ニャンザのジェサイト記念施設で行なわれた式典に参 …

お知らせ / 千の丘の国から

「ルワンダは第二の故郷」

日本人留学生の一人、北村美月(きたらむらみつき)さんが、彼女 …

千の丘の国から

ルワンダ留学のご案内

私が平和学を教えているピアス(Protestant Inst …

お知らせ / 千の丘の国から

雨の中のジェノサイド記念式典

 この一カ月、いろいろとイベント続きで忙しくしています。ご存 …

千の丘の国から

第一回フラワー・アレンジメント教室開催

今日はとっても嬉しい一日でした。虐殺で家族を失った女性たちと …

千の丘の国から

ブルンジ平和構築ワーカーによるワークショップ

ピアスにブルンジ出身の平和構築ワーカー、ジャンクロード・ヌク …

千の丘の国から

日本の学生たちとの交流会

もう3週間近く前になりますが、日本-ルワンダ学生会議(日本人 …

ニュースレター・ウブムエ

ウブムエ34号

・巻頭言「響き合う平和への願い」佐々木 和之
・特集『平和と和解・宣教フォーラム』発題(講演)記録
・ルワンダ 第2回 和解の現場・訪問ツアーのご案内

千の丘の国から

「お花畑プロジェクト」続報

1月11日、ジェノサイドの被害者である女性たちと加害者を家族 …

千の丘の国から

セルジ君との活動報告・講演旅行

皆さま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年も …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • YouTube報告会(2021年1月28日)
  • ウブムエ51号
  • You Tube 報告会(視聴可能)
  • ウブムエ50号
  • ウブムエ49号
Copyright © 2021 ルワンダの平和と和解のために